宝船に乗る福の神・七福神のように毎日、笑顔でお健やかに

自然豊かな茨城県守谷市にある「七福神」では、
お一人お一人のプライバシー・信念・尊厳を尊重し、
自立した日常生活を営むことができるようにご支援いたします。
最新情報
- 2018.07.05 平成29年度決算書をアップいたしました
- 2018.07.05 平成29年度の現況報告書をアップしました
- 2017.10.04 平成28年度決算書をアップいたしました
- 2017.10.04 平成29年度の定款・役員報酬規程・役員名簿をアップしました
- 2017.10.04 平成28年度の現況報告書をアップしました
- 2016.06.30 平成27年度の現況報告書をアップしました
- 2016.06.30 平成27年度の決算報告をアップしました
- 2015.07.09 平成26年度の現況報告書をアップしました
- 2015.07.09 平成26年度の決算報告をアップしました
- 2014.09.08 平成25年度の現況報告書をアップしました
決算報告
- 平成29年度現況報告書
- PDFデータ ダウンロード
- 平成29年度決算報告書
- PDFデータ ダウンロード
- 平成28年度現況報告書
- PDFデータ ダウンロード
- 平成28年度決算報告書
- PDFデータ ダウンロード
- 平成27年度現況報告書
- PDFデータ ダウンロード
- 平成27年度決算報告書
- PDFデータ ダウンロード
- 平成26年度現況報告書
- エクセルデータ ダウンロード
- 平成26年度決算報告書
- エクセルデータ ダウンロード
- 平成25年度現況報告書
- エクセルデータ ダウンロード
- 平成25年度決算報告書
- エクセルデータ ダウンロード
- 平成24年度決算報告書
- PDFデータ ダウンロード
- 平成23年度決算報告書
- PDFデータ ダウンロード
- 平成22年度決算報告書
- PDFデータ ダウンロード
- 平成21年度決算報告書
- PDFデータ ダウンロード
個人情報保護方針
社会福祉法人英伸会(以下、「当法人」という)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。
- 個人情報の利用目的について
- 当法人では、利用者様の個人情報を別記の目的で利用させていただくことがございます。この以外の目的で利用させていただく必要が生じた場合には、改めて利用者様から同意をいただくことにしております。
- 個人情報の訂正・利用停止について
- 当法人では、利用者様の個人情報の訂正・利用停止等につきましても、「個人情報の保護に関する法律」の規定に従って進めております。
- 手続きの詳細のほか、ご不明な点につきましては、生活相談員までお気軽にお尋ねください。
社会福祉法人英伸会 理事長
続きを読む
当法人での利用者様の個人情報の利用目的
- 1.法人内での利用
- (1)利用者様に提供する介護サービス
- (2)介護保険事務
- (3)入退所等の入居棟管理
- (4)会計・経理
- (5)介護事故等の報告
- (6)当該利用者様への介護サービスの向上
- (7)施設内介護実習への協力
- (8)介護の質の向上を目的とした施設内事例研究
- (9)施設行事で撮影した写真の掲示、レクリエーションにより製作された作品の展示
- (10)その他、利用者様に係る管理運営業務
- 2.法人外への情報提供としての利用
- (1)他の介護サービス事業所、病院、診療所、薬局、訪問看護ステーション等との連携
- (2)他の介護サービス事業所、病院等からの照会への回答
- (3)利用者様の診療等のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
- (4)検体検査業務等の業務委託
- (5)ご家族様等への病状説明
- (6)保険事務の委託
- (7)保険者へのレセプトの提供
- (8)保険者からの照会への回答
- (9)事業者等から委託を受けた健康診断に係る、事業者へのその結果通知
- (10)施設賠償責任保険等に係る、医療・介護サービスに対する専門の団体や保険会社等への相談又は届出
- (11)その他、利用者様への介護保険事務に関する理由
- 3.その他の利用
- (1)医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
- (2)外部監査期間への情報の提供
- ※当法人では、利用者様取り違え事故防止の為に下記の事項を行っております。これは、事故防止を優先させるための行為であることをご理解・ご了承ください。
- (1)施設内で利用者様のお名前を呼ぶこと
- (2)居室やベッドサイド、点滴ボトル、食札などにお名前を表示すること
- ※当法人では、電話や事務室において家族・親戚・友人などの方からの入所の有無や面会の可否についてのお問い合わせに対してはお答えいたします。利用者様とのご関係が不明な場合は、利用者様又はご家族様からのご確認をいただけた場合のみ、お答えいたします。
- (1)上記のうち、他の介護サービス事業所・医療機関等への情報提供について同意しがたい事項がある場合には、その旨を担当窓口までお申し出ください。
- (2)お申し出がないものについては、同意していただけたものとして取り扱わせていただきます。
- (3)これらのお申し出は、後からいつでも撤回・変更をすることができます。